top of page

北海道インカレ(前日)

  • 執筆者の写真: 駅伝部 北教大
    駅伝部 北教大
  • 2019年6月4日
  • 読了時間: 1分

どうも、こんにちは。

2回目になります、3年の佐藤昂成です。

今回は5/31~6/2にかけて行われた北海道インカレ、通称道カレについて書きたいと思います。

道カレはわかりやすく言うと全道大会でこの大会で優勝すると今年は岐阜で開催される全日本インカレに出場できる大会です。

まぁ、1年で一番大きな大会なのでみんな張り切っています。

もちろん僕たち駅伝部もそれぞれの種目で戦ってきました!

結果の方は公式ツイッターの方から見られるのでそちらをご覧ください!

さて、今回僕が書く話題は道カレ前日のお話です。

出場する1500mを翌日に控えて緊張している中、はるばる北見市から僕の両親が応援に駆けつけてくれました。

久しぶりに両親に会っていろいろなことを話しているうちに緊張がほぐれたり、母の作ってくれたおいしいご飯を食べたりしてリラックスしてレースに臨めました。

はい、何が言いたいかというともうわかりますね?

親は偉大ということです。笑

さりげない気遣いだったり、大きな声の応援だったりが僕にとっては本当にありがたく嬉しかったです。

父さん、母さん、いつもありがとう!!

っていう家族大好きな僕のブログでした。めでたしめでたし。

次は長老、キッシーさん! お願いします!!


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

・当ホームページへのお問い合わせ、ご質問がございましたら、hue.ekidenbu@gmail.com までお願いします。

(担当  岩見沢校3年マネージャー川合・久留嶋・神保・村上)

・対応が遅れてしまう場合がありますがご了承ください。

・写真等の無断転載は禁止とさせていただきます。

bottom of page